3月の学生の作品紹介です
2025.2月 一般 作品紹介
2025.2月 学生部作品紹介
明けましておめでとうございます。
日頃は、ご理解ご協力頂き有り難うございます。
巳年は、努力や準備が実を結び始める年を示す
そうです。さらなる成長を目指して力をためる
時期でもあります。
何かに挑戦してみてはどうでしょうか?
本年もよろしくお願い申し上げます。
アトリエMY夢
天満校 生徒作品カレンダ-はこちらから
鴻池新田校 生徒作品カレンダーはこちらから
会期 2024.12.5(木)~12.19(木)
場所 大阪モノレール「少路駅」
今月は、クリスマスシーズン
クリスマスソングの曲目をカリグラフィーの線で
書き上げました。
子供たちの作品と共に
ごゆっくりご高覧下さい。
作品は、展覧会のページをご覧下さい
2024”6月 作品紹介 学生の部 作品紹介のページをご覧下さい
2024”6月 作品紹介 一般の部 作品紹介のページをご覧下さい
4月作品紹介 一般・高校
https://www.studiomym.com/production/2024-4%e6%9c%88%e3%80%80%e4%bd%9c%e5%93%81%e7%b4%b9%e4%bb%8b%e3%80%80%e4%b8%80%e8%88%ac%e3%83%bb%e9%ab%98%e6%a0%a1/
4月作品紹介 学生
2024.4月 作品紹介 学生
蛍池モノギャラリー展 会期 2024.2.29~3.14 場所 大阪モノレール「蛍池駅」構内 (無料で閲覧できます)
作品は展覧会のページをご覧下さい。
作品を追加しました。
作品紹介のページをご覧下さい。
明けましておめでとうございます
今年は「辰年」 飛躍する一年にしていきたいものです
本年も宜しくお願い申し上げます
子供たちのカレンダーをごゆっくりご覧ください。
子供たちのカレンダーはこちらの作品紹介のページをご覧ください
少路モノギャラリー展 会期 2023.9.28(木)~10.12(木) 場所 大阪モノレール「少路駅」構内 (無料で閲覧できます)
「秋」をテーマにした作品やそれぞれが心に想う言葉を
作品にしてみました。
作品詳細は、展覧会のページをご覧ください。
搬入(9/28)の為12時~・搬出(10/12)の為午前10時まで
2023.7月作品 一般・高校
2023.7月作品 学生毛筆
2023.7月作品 学生硬筆
2023”3.16(木)~3.30(木)まで
大阪モノレール 少路モノギャラリー展 開催!
テーマは「お雛様』
作者それぞれが、言葉を選び書きました。。
詳しくは、展覧会のページをご覧ください。
2022”5月 作品紹介
2023”1月 学生毛筆作品紹介
2023#1月 学生硬筆作品紹介
2023”2月 古典作品紹介
2023”2月 仮名作品紹介
あけましておめでとうございます。
今年も良き一年であります様に。
子供たちが作成した干支カレンダーをご覧ください。
展覧会のページに記載しております。
天満本校↓
https://www.studiomym.com/exhivition/2023%e5%b9%b2%e6%94%af%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc%e3%80%80%ef%bc%88%e5%a4%a9%e6%ba%80%e6%9c%ac%e6%a0%a1%ef%bc%89/
鴻池新田校↓
https://www.studiomym.com/exhivition/2023%e5%b9%b2%e6%94%af%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc%e3%80%80%ef%bc%88%e9%b4%bb%e6%b1%a0%e6%96%b0%e7%94%b0%e6%a0%a1%ef%bc%89/
作成風景↓
2023”カレンダー作成風景